会社案内

会社概要
- 商 号
- 藤本建設株式会社
- 所在地
- 本 社 愛知県豊田市浄水町伊保原465番地1 MAP
- TEL.0565-45-1812 FAX.0565-45-7364
- 設 立
- 昭和40年 1月
- 資本金
- 9,600万円
- 代表者
- 代表取締役 稲葉 俊伸
- 社員数
- 34名(令和4年4月現在)
- 事業内容
- 土木・建築・リフォーム、各工事の請負・企画・設計・施工・不動産の企画・開発・分譲・仲介
- グループ会社
- 創健ライフ株式会社
- 主要取引銀行
- 豊田信用金庫猿投支店、瀬戸信用金庫豊田支店、碧海信用金庫豊田支店、三菱UFJ銀行豊田支店
許可・認可
登録免許
・建 設 業 :愛知県知事(特ー31)第71313号
・一級建築士事務所 :愛知県知事(い)第5033号
・宅地建物取引業 :愛知県知事(2)22948号
・産業廃棄物収集運搬業:愛知県知事許可第02300081263号
・ISO9001 :2015 認証登録番号 07923-A
・ISO14001 :2015 認証登録番号 07923
品質方針

1.品質マネジメントシステムを継続的に改善することにより、顧客価値(良いものを安く、安全に、便利に)を追求し、顧客ニーズに合った高品質の商品を提供する。
2.周辺環境に配慮した技術を研鑚し、地域社会から信頼されるもの作りに努める。
3.新技術、新工法の習得を心がけ、常に技術革新に対応できる会社作りに努める。
環境方針

当社は、主に総合建設業を中心とする事業活動において、自然環境に与える環境負荷を低減させることが重要課題であることを認識しています。
環境マネジメントシステムの構築及び運用を行うことにより、日常の業務を通して身近なことから自主的積極的に環境保全活動に取り組みます。
沿革
- 昭和40年 1月
- 藤本産業株式会社を設立
- 資本金:300万円 本店:愛知県西加茂郡小原村大字大ヶ蔵連187-1
- 昭和42年 5月
- 最初の建設業登録
- 昭和42年 7月
- 本店を愛知県西加茂郡小原村大字上仁木下田391-4に移転
- 昭和43年 2月
- 代表者に藤本史郎就任
- 昭和43年 6月
- 資本金を600万円に増資
- 昭和45年 9月
- 資本金を1,200万円に増資
- 昭和46年 6月
- 豊田営業所を設立
- 昭和47年 8月
- 小原生コン工場を設立
- 昭和48年 5月
- 最初の建設業許可
- 昭和50年11月
- 藤本建設株式会社に社名変更
- 昭和50年12月
- 資本金4,800万円に増資
- 昭和51年11月
- 本店を愛知県豊田市伊保町大鳥居31番地1へ移転
- 昭和51年12月
- 小原営業所を開設
- 昭和58年 8月
- 一級建築士事務所登録
- 昭和62年 6月
- 三好総合事務所を開設
- 平成11年10月
- 四季のふるさと養老の開設(現:養老温泉ゆせんの里)
- 平成13年12月
- 資本金9,600万円に増資
- 平成15年 7月
- ISO9001認証取得
- 平成20年 7月
- 小原営業所を廃止
- 平成22年 6月
- エコアクション21認証取得
- 平成23年 9月
- ISO14001認証取得
- 平成23年12月
- 東北支店を開設
- 平成24年 2月
- 宅地建物取引業許可更新 愛知県知事(9)第11863号
- 平成24年 3月
- 宅地建物取引業を国土交通大臣許可に許可換え
- 平成24年 4月
- 建設業を国土交通大臣許可に許可換え
- 平成26年 1月
- 本店を愛知県豊田市浄水町伊保原465番地1へ移転
- 平成27年 2月
- 東北支店を閉鎖 岐阜支店を開設
- 平成27年 4月
- 宅地建物取引業を愛知県知事に許可換え 愛知県知事(1)22948号
- 平成27年11月
- 創立50周年式典 祝賀会 開催
- 平成28年 4月
- 社長交代 取締役会長 藤本 史郎 代表取締役 稲葉 俊伸
- 平成28年11月
- 取締役会長 藤本 史郎(役員退任) 名誉会長 藤本 史郎
- 平成31年 3月
- 岐阜支店を閉鎖
- 平成31年 4月
- 建設業を愛知県知事に許可換え 愛知県知事(特-31)第71313号
- 令和4年 2月
- 創健ライフ株式会社を吸収分割